先週末、2週・5日間にわたるC&Cフィニッシングアカデミーが終了致しました(^^)

全体風景7.jpg

集合写真2.jpg
C&Cフィニッシングアカデミーは

独自化した技術で自社のブランディングUP!
「デザインコンクリート」
+
世界にひとつの壁をつくる
「テクスチャーペイント」
+
カラーの知識が身に付く
「カラー研修」
+
「技術+営業スキル」で仕事が取れる職人に!
「セールス研修」

を行い、受講後も定期的に施工例の共有や、セミナーでフォローアップさせて頂きます(^^)

さっそく参加者様の中からも地元に帰って
活躍している姿も見かけるようになりました(^^)

私たちと一緒に
「時代の変化に対応できる独自化技術」を学びませんか?


資料請求はコチラ


カントリーベース
高階由里子


こんにちは中田です!
先日8月20日はComehome!vol.45の発売日でした(^^)/


14021487_1794679577413866_4684106630081147289_n.jpg


今回のComehome!ではMamanのお家はもちろん、

新企画のComehome!×Ayu-m Mamanのオリジナルドアも大きく掲載しております!


comehomedoor.jpg


13909021_1788426441372513_1073240605393541223_o.jpg


今回はComehomeさんと、ドアの形、カラー、ドアノブ、パーツまでをプロデュース。
Comehome×Mamanオリジナルドアの制作という運びになりました。

ドアはインテリアを大きく左右する大切なポイントです。
好みのスタイルに合ったお気に入りを選ぶことによってお部屋の雰囲気もガラっと変わります。


13923480_1788426431372514_4162692334557306287_o.jpg



Comehomeドアは1枚1枚手作業で塗装・エイジングを施し、ヴィンテージ感たっぷりに仕上げています。
ショップ風の大きなガラス窓とモールディング、レトロな丸ノブの取っ手もこだわりのポイント。
ステンシルや、そのほかのアクセサリーを加えることできるので自分らしい組み合わせを選べるのもうれしいですね。


13891977_1788426491372508_6658329875156628082_n.jpg


5色のカラーバリエーションは、どれをとってもMamanのお家に似合うカラーとなっております。
またトレンドに左右されないデザインは家具を選ぶ感覚でドアを選んで、
お家づくりを楽しんで頂きたいと思っております。


そこで、Comehome!ドアのカラーのご紹介。


■BROOKLYN(ブルックリン)
NYのブルックリンにあるcaféをイメージ。
ほのかなツヤのあるブラック。
大きな窓ガラスにエッチングやステッカーでロゴを入れても、
真鍮やゴールドのプレートを付けてショップ風にアレンジして楽しんで下さい。

13920136_1788427268039097_7644965277825464622_o.jpg


■CAFÉ(カフェ)
イギリスやフランスのベーカリーのドアをイメージ。
パインの木目を生かしたステイン仕上げなので
ヴィンテージスタイルやナチュラルな雰囲気のインテリアに合います。
ゴールドのドアノブと組み合わせるのがおすすめ。

13903225_1788426494705841_8154028464089725397_n.jpg


■VINTAGEWHITE(ヴィンテージホワイト)
エイジングを施したぬくもりのある白で、どんなインテリアにも似合う万能な1枚。
ゴールドのドアノブを合わせれば華やかな雰囲気に。
ダークシルバーを合わせればシンプルでかっこよく、ガラリと印象が変わります。

13913753_1788427234705767_166905033990914498_o.jpg


■LINEN(リネン)
ベージュ系の上品なグレー。ヴィンテージ感のあるインテリアなら、木製の家具が主役でも
スチールの家具でカッコよく決めてもマッチします。
寝室のドアにもおすすめ。
落ち着いたマットな質感がポイントです。


13680158_1788427328039091_1693330927989638496_o.jpg


■INDIGO(インディゴ)
塗り壁に映える、くすんだブルー。北欧家具でコーディネートした部屋や、
黒のホウロウシェードやアイアンシェルフのあるかっこいいインテリアと好印象です。
白壁に鮮やかに映えるのでインテリの主役にもなれる1枚。

13667969_1788427058039118_8021718776528726245_o.jpg



【Comehome!vol.45情報】

P78~79 Comehome!×Ayu-m Mamanコラボ企画

【Comehome!ドアでかなえるカフェみたいな部屋づくり】

P80~81 和歌山県の丸石木材住宅様のMamanのお家がご紹介されています。


是非ご覧下さい。


Nakada





こんばんは

Facebookのなりすましが現れたと騒いだ一週間だった男、大上です。

なんのために...

ファンかな...(無いですよね!泣)


そんなことは置いておいて

先日グループ会社のヤマダタッケンで行われた「夏休みキッズDIY」というイベントに息子と参加してきました。


内容は小屋に金づちと釘で壁を貼ったり、屋根を塗ったり、左官で塗り壁の体験をしたりと、子供たちだけならず大人も楽しめるイベントとなっていました。


IMG_5191.JPG

ねじり鉢巻きでAyu-mの左官体験!

一生懸命塗る息子


コテを奪って塗る父(僕)


やらせてよー!!と怒られました。すいません(;´Д`)



参加しているみんなもすごく楽しそうにしており、こういったモノづくりが好きな人たちが集まるのがヤマダタッケンの魅力なんだろうな~と実感。

グループの工務店として自慢でもありますし、施主目線としても感じていることです。



Mamanのような手作り感、温かみのあるお家が好きな人がワクワクするイベントはすごくいい!

と感じた休日でした。


家に帰って何度も自慢する息子がたくましく見えました^^


ogami
こんにちは、カントリーベース加藤です。

本日は床用デザインコンクリート

「オーバーレイ」の研修を行っておりました!


mamanオーバーレイ研修824_652.jpg


Mamanの玄関ポーチは「オーバーレイ」というデザインコンクリートで施工をさせて頂いております!

今回はグレードアップということで、目地の入れ方、着色方法などに少しお時間をかけてお伝えさせて頂きました。



mamanオーバーレイ研修824_1679.jpg

午前中~14時ぐらいまでは基本パターンの方法をお伝え。
一日で出来る簡単に石積みの玄関ポーチを作る方法をお伝えしていきました!


mamanオーバーレイ研修824_6765.jpg

その後はグレードアップパターン!

今回カラー材として「コンクリートアース」を使用します。



mamanオーバーレイ研修824_1904.jpg

刷毛やスプレー、スポンジを使って石の陰影をつけていきます。


mamanオーバーレイ研修824_9308.jpg

皆さん暑い中、真剣に話を聞いて取り組んでおります・・・‼




mamanオーバーレイ研修824_7020.jpg

本日は講師も務めました、明日から県外に飛び立つ「岡田さん」です。

現場のお困り事なら彼にお任せ~~




mamanオーバーレイ研修824_6338.jpg


今回作成したサンプルは後日郵送させて頂きます(^^)

オーバーレイはカントリーベースでもとてもとても人気のある商品です。

ただ「やり方が分からない」「何を使えばいいか分からない」

そういった不安がたっくさんあって、「やりたいけど出来ない」そういった皆様の「躓き」を

今回の研修で少しでも解消出来たらなぁ・・・と思いながら行わせて頂きました。

今後もカントリーベース全員で皆様のフォローを行っていきますので

是非是非今回の技術を忘れる前に自分たちのスペースで一度試してみて下さいね!!


本日ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました!

Kato



2016年9月の「アメリカ住宅建材セミナー」に参加致します!(^^)

---内容---

基調講演①
「NAHBの役割とリモデルビジネスの現場レッスン10」
基調講演②
「アメリカのデザイントレンドとりモデリングケーススタディ」

をテーマに講演を行います。

全米ホームビルダーズ協会(NAHB)知事初来日公演という、
とっても貴重な講演が組み込まれております。


私たちカントリーベースも
「リノベーション時に力を発揮するアメリカ建材」に関しての講演を行います。

事前申し込みが必要となりますので
申込みご希望の方はカントリーベースまでお問い合わせくださいませ(^^)


---日程・会場--

2016年9月26日(月) 北海道札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45
              ACU/アキュ アスティ45ビル12F 中研修室1206

2016年9月29日(木) 東京都港区港南1-6-41 
              品川クリスタルスクエア3F 会議室G

2016年9月30日(金) 宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45
              フォレスト仙台 2F 第二フォレストホール

≪セミナー・懇親会参加費は無料です≫


あっという間にオリンピックも閉会式で、台風もつぎつぎとやってくるので,
もう夏も終わるんだな~ と、ちょっと切ない気分になってきます.
といっても、まだまだ猛暑がつづいてますね.
こんにちは江口です.

金沢では今日も猛暑の中,REWISEコーポレーションさんからご依頼の枕木を
岡田・大上のOOコンビが作成しています.

s-IMG_1141.jpg
東京の高層ビルのようにそびえたつ枕木たち

IMG_1146.JPG
絶妙なアングルでのオオ~ スタンプゥゥ~(JoJoっぽく)

s-IMG_1151.jpg
もう暑すぎるせいか、笑い出してますね.ちょっと心配かも.

s-IMG_1159.jpg
造形完了.
彼らは本当に楽しそうにやってるのが,いいですね~

ちなみに、スタンプ使いも1種類だけでなく,いくつか織りまぜると,
グッとオリジナル感が増します.
もうスタンプを持っている方も,もう一つくらいあると重宝しますよ(^^)



年輪スタンプ ☜オススメ
こんばんわ
お盆中に長野県にキャンプに行きましたが
そこで周りを見てると設備から装飾、そのスタイルまでがいいなぁ~と
多くのキャンパー達に見とれてもっとキャンプ用品が欲しくなってしまったIwamotoです。


さて、明日から8月のC&Cフィニッシングアカデミーも18-19日、25-27日と開催されます。
今回初めて私は金沢に残ってますが、また今回も受講者様が
技術を身につけて地元で活躍されていく事が非常に楽しみです!

第2回C&Cアカデミー_50.jpg

C&Cアカデミー2016_06_23_18.jpg

毎月すぐに定員になってしまい大変申し訳ございませんが
ご検討中の場合はまだ10月のお申し込みがギリギリ間に合うかもしれませんよ。
特殊技術としてビジネスに役立つものが身につけられます!

もし定員になった場合は・・・11月になってしまう事をご了承くださいませ。

C&CフィニッシングアカデミーHP

そんなアカデミーのデザインコンクリート講習でも登場しますが、
カントリーベースにはデザインコンクリートの施工時にとっても役立つ
テクスチャースタンプも多数ご用意ありますよ。

IMG_7541.JPG

プロフェッショナルな造形技術をより身近で取り込みやすくなる素敵なツールです。

DSC_0030.JPG

しかしながら、徐々にあれもこれもと欲が出てしまう!
欲張りではないですが、より多くのパターンを簡単に作り上げたい!
もっとシンプルでより多彩に!

画像 059.jpg
ローラータイプのテクスチャーツールがあったり

trowel2.JPG
こて型のテクスチャーツールがあったりと!

カントリーベース オンラインショップ

何だかまとまりませんが

今後はもう少しテクスチャーツールを増やしていこうと思います!!

ラインナップが増えていくのは楽しいですね。

また新しくアメリカより届き次第、私達も試して
便利に役立つものをご案内していこうと思いますので
是非楽しみにしてください!

Iwamoto





こんにちは、カントリーベース加藤です。

お盆休み、皆様どこかへ行かれましたでしょうか??


私は今年は珍しく県内でじっとしておりました。

実家に帰って懐かしい友人に会ったり、両親とご飯をしたり。

生まれ育った土地はいつ帰っても良いものですね。


加賀にあるひまわり畑。

夏の時期だけの限定です。

S__23937029.jpg


S__160661509.jpg


恒例の海にも行ってきました。
記念に撮影。(笑)

S__160694289.jpg



さて本日8月17日よりカントリーベースも営業開始です!

お盆休みで英気を養い、本日からまた走り出しますよ(^^)



明後日からは今月のアカデミーが開催されます♪

今回も満員御礼誠にありがとうございます。

実は次の募集は10月になっており、早くも9月までいっぱいという有難い悲鳴が聞こえております。


10月もお席はあと少しですので、気になっている方は是非是非カントリーベースまでお早めにお問い合わせ下さい。


C&Cフィニッシングアカデミー_2279.jpg


C&Cフィニッシングアカデミー_2455.jpg


C&Cフィニッシングアカデミー_8560.jpg







皆様のご参加お待ちしております♪


CountryBase
Kato


こんにちは!
先月のリフォーム産業フェアでご縁のあった
「建材ダイジェスト」さん、

カントリーベースのセナジーリフォームやC&Cフィニッシングアカデミーに非常に興味を持って頂き
記事を書いてくださいました(^^)

とってもわかりやすくまとめて頂き感謝です!

「建材ダイジェスト」
建材専用WEBマガジン

「建材ダイジェスト」


下地を選ばず継ぎ目が完全に消せる!?外壁リフォームの新しい選択肢「セナジーリフォーム


無題.png


私は毎日全国に建材をお届けする作業をしておりますが、
この頃は全国的に見ても、セナジーリフォームの需要が非常に増えてきました。
日本全国で、新しい外壁リフォーム(もともとある外壁を塗り壁に変える)が受け入れられてきたな~と感じるこの頃です。

中古住宅でも、セナジー塗り壁を使用して「海外旅行先や雑誌で見た憧れの空間」で生活する。
という夢をかなえる事が出来ると言う事を是非、皆さんにも知って頂きたいなと思います(^^)

私たちカントリーベースのスタッフも海外の空間や雰囲気、生活スタイルが大好きです。
一緒に暮らしを楽しむ仲間として、是非気になる方はお気軽にご連絡頂ければと思います!

お問い合わせフォーム ←クリック

Takashina



こんにちわ、中田です。

皆さん知っていますか?
Sto塗り壁のカラーは900色あります。

カラーチャートもありますよ。
必要な方はこちらから




900色もあると、例えば茶色でも何十種類とあります。

赤が強い茶色。
緑が強い茶色。
黄色が強い茶色。

ん~・・・こうなってくると悩みますね。

こんなときは、実際のサンプルを見て決めるのが一番!!
サンプルは2週間程度でお届けできます。
アメリカで作られているので、多少のお時間を頂くことをご了承下さい。。。。!

ここでサンプルを見るときの注意点を。
打ち合わせのときは室内ですることが多いですよね?
実は、室内で見るカラーと外で見るカラーは見え方が全然違うのです。


↓こちらが室内で見た時のカラー

S_4729297396454.jpg

↓こちらが日光に当たったときのカラー


S_4729297418200.jpg

同じカラーでも見え方が全然違うんです!
ですので、出来れば外壁塗り壁のカラーを決めるときは、
外で日差しの当たる場所で見て、日陰の場所で見て・・・
など、さまざまな状況でカラーを確認することをおすすめします。
実際に塗ったカラーが打ち合わせ時に室内で見たカラーと違う!
なんて事がないように・・・!

以上、当たり前のようで、以外とやっていない方もいる
カラーの選び方でした(^^)


Nakada








こんばんは!


今年は夏風邪も引かず、夏バテもせず健康に過ごしている大上です

去年より確実にご飯食べる量が多くなって汗をかくことが増えたからでしょうか^^


さーて!今週はずっと事務所にいたのですが、「LINEテレビ通話」を使って現場にいる岡田くんや魚津さん、加藤さんと現場の確認を行いました。

今日はぬくもり工房さんで行っているMPCの仕上がりの確認。


IMG_5039.jpg

現場には施工していただいた櫻一styleの櫻本さんもいらっしゃったので色々なご質問もさせて頂いております。



デザインコンクリート・MPC

最近、すごく要望が多くなってきました。

壁にも施工できる厚さがクレジットカード1枚分くらいのデザインコンクリートなのですが、色も変幻自在で耐久性・耐候性にも優れている材料なんです


そういえば、今週の月曜、テレビでヒ〇ミ(分かります?笑)が出ているDIYの番組を見ていたら

IMG_4916.jpg

こんな施工方法を紹介されていました!

こちらはセメントを吹付けているようでしたが、カントリーベースではMPCによるステンシルの施工が可能です

2階のショールームにも施工しております!


IMG_5043.jpg

これももちろん薄く、耐久性にも優れているのでインナーガレージなど車が乗り降りするような場面でも活躍しています


どうやって施工するんだろう?

どこに頼めば相談できるだろう?


まずはカントリーベースまでお問い合わせください

出来るものは「ハイハーイ!!!」と返事させていただきますのでご気軽にどうぞ^^




ogami





8月に突入しましたね!
現場に行く機会が多いので
すっかり日焼けしてしまいました。
カントリーベースの岡田です。

日焼け跡が気になるので全身まんべんなく
焼かねばというところです!

本日も日焼けの一環...もとい
現場での施工でした。

今回使用した材料は
『NEW LOOK』という
商品になります。

どんなものかと言いますと...


ヤマダタッケン NEW LOOK補修_4096.jpg

先日、岩本さん・江口さんが高圧洗浄機を使用して
剥がした塗装面。所々、色が取れてきていた現場です。


NEW LOOKという名前の通り、
見た目が一気に新しく生まれ変わっていきます!


ヤマダタッケン NEW LOOK補修_1875.jpg

A、B、C、Dという4種類の液体を
決められた方法で混ぜながら材料を作っていきます。
重要なポイントは十分な撹拌とムラをなくしていくこと!

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_2661.jpg

液体もそれぞれ色や粘度が違うので
ラベル通り混ぜていくのが一番良さそうです。

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_9964.jpg

ちょっと特殊ですが、AとBは一つのバケツに入れて
CとDを一つのバケツに入れる。
そしてABとCDを合わせてよく撹拌するという
混ぜ方になっております。

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_5559.jpg

刷毛やローラーを使用するかと思いきや...
なんと専用のブラシを使うんです。
毛先で施工面をゴシゴシすることで、
材料を浸透させていき、着色していきます。

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_7705.jpg

ひたすらゴシゴシ!!!
実際に見て頂けると分かるのですが、
磨けば磨くほど色が浸透していくのが分かります。

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_2517.jpg

ゴシゴシ!!!
※同じ方向に何人もゴシゴシすることは推奨しません。


ヤマダタッケン NEW LOOK補修_5394.jpg

施工も朝から昼までの2時間ほどで完了。
とてもスムーズなので大上さんも爽やかフェイスです。

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_6764.jpg

江口さんも炎天下の中でもにこやかフェイスです!
夏場の施工でも問題なくこなせるぐらいの施工性です!



BEFORE

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_2779.jpg


AFTER

ヤマダタッケン NEW LOOK補修_5874.jpg


お家の雰囲気にもピッタリな色に
新しく生まれ変わりました!
NEW LOOKは施工性も高く、
とてもシンプルな方法でコンクリートに着色が出来て
なおかつ耐久性も高いという材料です。

今後カントリーベースよりリリース予定!
工務店の皆様にとってはアフターで大活躍、
職人さんにとっては新たな施工のパターンとして
施工の幅が広がりそうです!

楽しみにお待ちください!(^^)

Country Base
Okada
こんにちは、カントリーベース加藤です!

暑い日が続きますね・・・( ゚Д゚)

皆様体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ!



さて先日はMaman本庄の上里建設様でデザインコンクリートの施工を行っておりました。

外部の柱をレンガの柱に変身~~~




上里建設様事務所柱造形 杉山さん施工_3490.jpg


上里建設様事務所柱造形 杉山さん施工_5023.jpg


上里建設様事務所柱造形 杉山さん施工_2219.jpg


上里建設様事務所柱造形 杉山さん施工_5158.jpg


上里建設様事務所柱造形 杉山さん施工_4360.jpg


ちょっと汚しも入れて、昔からあるレンガ積みの柱を再現しました。
デザインコンクリートだとこういった柱にも施工が出来ます!



工期は約2日!2日で大変身~~~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


今回ご依頼頂きました上里建設様、誠にありがとうございました!

上里建設様



Kato

こんにちは!
LINE@を登録されている皆さんには先行配信させて頂いておりますが、
カントリーベースでは「LINEビデオ通話」で現場立ち合いや施工指導、
その場で不安要素やお困りごとをリアルタイムで解決するサービスを始めました(^^)

本日は鳥取の現場と金沢の事務所が繋がりました!

写真 2016-08-02 9 43 39.jpg

写真 2016-08-02 9 46 17.jpg

床のコンクリートを施工しているのですが、
事務所でもモニターを使用して現場の様子をチェックします!

来てもらうほどではないんだけど
なんだか施工方法があっているのか不安、
もっと効率のいいやり方があるのではないか?

施工に入る前の事前確認の手段として、
活かし方は沢山あります(^^)

LINE@のトークにて、ビデオ通話したい日程、聞きたい内容や施工内容をご連絡頂ければ予約完了です(^^)
是非、ご活用くださいませ!

写真 2016-08-02 9 46 02.jpg

ご不明点がございましたら発注担当の高階までご連絡下さい(^^)
皆様からのご連絡、お待ちしております!


まだLINE@登録をお済でない方・・・LINEのお友達検索で「@countrybase」と検索して頂けますと
「カントリーベース受発注」というアカウントが出てきますのでお友達登録をよろしくお願い致します。
イベント案内や、新しい資料の配信も行っております。

※工務店様・職人様などの法人の方向けとなりますので一般のお客様は使用できません。
資料請求等の際はHPからご連絡頂けますよう、何卒ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。